私の「外国コインコレクション缶」
公開日:
:
最終更新日:2016/03/14
旅コラム
私が勝手に命名した「外国コインコレクション缶」というものがうちにはあります。
コレクションをするための缶ではなく、海外旅行で余ってしまったコインを適当にためておくための缶のこと。
アイルランドに行った時に買ったお菓子が入っていたカンカンです。
ユーロの国にも行っているからそんなに種類はないし、レアなコインはできるだけ使い切ってきちゃってる。
それでも、塵も積もれば山となるとはこのことかってくらい溜まってる。
これを換金したら、少しは足しになるのだろうか(笑)。
そんな話を友達としていたら、友達はオランダのお金を持っているそうです。
今はユーロになっているからもはや使えない。
どうしたらいいんだろうと思ってオランダ大使館に電話をして聞いたらしい。
なるほど、そこならどうにかしてくれるかもしれないし、運が良ければ換金してくれるかもしれない。
すると、
「中央銀行で換金できますよ!」
という答えが返ってきたそうです。
ん?中央銀行?どこの中央銀行だろう?
当然、友達も同じことを思ったので聞いたらしい。
すると、
「アムステルダムです!」
ってさらっと答えられたそうです。
う~ん、日本国内でどうにかするために相談したはずなのに…と言っておりました。
大使館員がすっとぼけていたのか、大真面目だったのかはわからないけど。
私も何かのお金について聞いてみようかな。
関連記事
-
-
旅行先で集めた無料のマップをファイリングしました。
旅行先で集めた無料のマップを整頓しました。 100均でファイルを買ってきて、国別にファイリング
-
-
海外に行ったら、ぜひお寿司を食べてみてほしい!
海外でも日本食ブームが吹き荒れているらしい。 北欧ではもっと前からお寿司が流行っていたみたいだ
-
-
「旅先からハガキを送る」のススメ♪
最近、私自身や友達の中で「旅先からハガキを送る」というのが流行っています。 いつの間に流行り出した
-
-
「一人旅に最適な国ランキング」1位に輝いたのは…!?
Facebookで友達がいいね!していた記事に「一人旅に最適な国ランキング」というものがあったので読
-
-
仕事に疲れてる? 大自然の中で「何にもしない」のススメ!
最近の私は旅行熱が下がりっぱなしです。 行きたいなあって思っていたところに行き尽くした感があるのが
-
-
厚切りジェイソンさんが分析する「やりたいことが分からない日本人」
以前、外国を旅していると、その土地で出会った外国人に、 「What do you want t
-
-
海外に行くなら、LINE(ライン)が便利!
LINE(ライン)を始めたきっかけは、海外に滞在することになったとき。 メールよりもLINEの方が
-
-
旅先でクックパッドを見ながら日本食を振舞ってみよう!
海外生活を振り返って3本の指に入る思い出といえば、炊き込み御飯を作ったこと。 当然、日本に売ってい
-
-
「airbnb」で宿を探してみるのもいいかも!?
ずいぶん前にフェイスブックで「いいね!」をしたサイト、airbnb。 どんなものなのか全くわからな
-
-
「戦争」についてきかれた時に、自分の意見言えますか?
夏になるといつも第2次世界大戦に関する特集がテレビで放送される。 戦後○○年という感じで、毎年年数